骨盤の歪みについて
骨盤は上半身と下半身をつなぐとても大切な部分。整体ではこの骨盤を最も重要なものとして扱います。
何故かというと骨盤の歪みは姿勢と直結しているため。
例えば骨盤のねじれがあると脚の長さに左右差が生じます。
その状態で立つと上半身を左右どちらかに曲げてバランスをとる必要があります。
そうすると上半身の筋肉に余計な負担がかかります。
この全身の筋肉のバランスの崩れが肩こりや腰痛といった症状に結びついていくことがよくあります。
逆に、膝や肘などに痛みがあるとき、原因となる筋肉を教えてくれることもあります。
骨盤の歪みの方向や大きさから骨盤に影響を及ぼしている筋肉が予想できます。その筋肉を辿っていくと原因となる筋肉を見つかることがあるんですね。
また、骨盤は内臓の受け皿にもなっています。ですからその歪みは内臓にも影響を及ぼします。例えば骨盤の歪みを矯正したら生理痛が楽になったという方もよくいらっしゃいます。
このように骨盤は体の土台となる大切な部分。
だから理楽整体ではどこが痛くてもまずは骨盤、そして背骨の状態を確認します。
そこから原因を検討し施術プランを立てていきます。
お気軽にお問い合わせください
整体院fRee


愛知県岡崎市若松町大廻43-2 1F
整体院fRee
完全予約制
0564-55-2753
営業時間:10:00〜21:00
休診日:日・祝
接客中などによりつながらない場合は留守電にお名前とご用件をお残しください
24時間受付中メール問合せ