コース概要・料金
頭痛・目まい・肩こり・五十肩・腰痛・ぎっくり腰・膝の痛みといった筋骨格系の悩みでお悩みの方が対象。一番スタンダードなコースです。
時間は症状により変わりますが、目安は30〜40分。
※初診時は問診・検査・施術後の指導を入念に行うので60〜70分程度を目安としてください。
初診料(初回のみ) | 2,000円 |
---|---|
施術料(一般) | 5,000円 |
施術料(高校生以下) | 4,500円 |
こんな人に有効です。
筋肉・関節の痛みがある方全般が対処です。
- 頭痛
- 目まい
- 肩こり
- 腰痛、ぎっくり腰
- 膝痛
- 四十肩・五十肩
- 手根管症候群
- 胸郭出口症候群
- 手足の痺れ
こういった症状の緩和・回復に効果のある施術を行っていきます。
整体でなぜよくなるのか?
関節や筋肉などの痛みの原因の多くは筋肉・筋膜の故障です。
故障の具体的な例としては
- 筋肉が固まって緩まなくなる(拘縮)
- 筋肉が緩みすぎて上手く収縮できない(抑制)
- 筋膜が癒着してスムーズに動かない
といったことが挙げられます。
整体ではこういった故障をさまざまな手技でなおしていくことで、症状の改善が期待できます。また、体の筋肉・筋膜のバランスが整うので結果的に骨格の歪みも改善されます。
もっと詳しく知りたい方は「当院の整体の考え方」をご覧下ください。
どんなことをするのか?
よく、「その整体院オリジナルの手技です」と行っている整体院もありますが、本当にオリジナルなものは少ないです。また、それは多くに人に検証されていないので効くかどうかもわかりません。
整体院fReeでは世界的に効果が認められている手技、実際に自分で試して効果があると確認できた手技を中心として施術プログラムを組んでいます。
- 関節モビリゼーション
- GP法
- 筋・筋膜反射
- PRT(ポジショナル・リリース・テクニック)
- MET(マッスル・エナジー・テクニック)
- 虚血圧迫
- ASTR
- 操体法
使っている手技についてもう少し詳しく知りたい方は「当院でつかう技術」もご覧ください。
上で挙げた8つの手技で多くのケースでは効果がでますが、ある症状限定でよく効く手技というものもあったりします。ですので実際には症状に合わせて8つの手技以外にも色々と使っています。
セルフケアや生活習慣改善の指導
筋肉・筋膜の故障の原因の多くは、体に負担のかかる生活習慣や動作のクセです。そこも変えていかないと、症状がいったんはなおっても再び再発するという可能性が高くなります。
ですので、施術後には姿勢の作り方、今の体に必要なストレッチなどの体のケア、作業姿勢や動作の改善といったことも指導していきます。
ぜひ当院で痛みを取るだけで無く健康的になれる生活習慣も身につけてください。
整体コースの施術の流れ

あなたの体の状態を正確に把握することは整体にとても重要です。できるだけ詳しく記入してください。

症状や気になる点を話してください。バンザイや前屈など動きのチェックも行います。

あなたの体の状態に合わせて整体の施術を進めていきます

整体後にあなたのお体の状態や痛みの原因を論理的に説明していきます。

整体の効果をさらに高めるための良い姿勢の作り方や体の使い方、効果的なストレッチなどを指導します。
当院では各コースで明確な施術時間は決まっておりません。それぞれの症状で前後しますが、平均的な施術時間は40分前後です。ただし、初診の場合は検査や指導で時間がかかるので60〜70分程度かかります。